-
古庄親方の初級試験コラム#000「序文」
このコラムは、「独習PHP 第4版」をベースとして「PHP 8初級試験」を受けるにあたっての、学習補助として書いています。 各章はできるだけ3~5分程度で読める文章量を想定しています。ただ、プログラムの学習なので、加えてできるだけ各章とも、その章に関... -
古庄親方の上級試験コラム#005「言語リファレンス > 型 その4」
PHPでは、変数には型があり、関数のパラメータや戻り値、クラスのプロパティに型の指定をする事ができます。 https://www.php.net/manual/ja/language.types.type-system.php 関数/メソッドの引数や戻り値に使える型として、今まで紹介したもの以外に以下... -
古庄親方の上級試験コラム#004「言語リファレンス > 型 その3」
PHPでは、変数には型があり、関数のパラメータや戻り値、クラスのプロパティに型の指定をする事ができます。 https://www.php.net/manual/ja/language.types.type-system.php 「スカラー型と配列」以外の型は、以下の通りです。 ヌル(null)は、値として「n... -
古庄親方の上級試験コラム#003「言語リファレンス > 型 その2」
PHPでは、変数には型があり、関数のパラメータや戻り値、クラスのプロパティに型の指定をする事ができます。 https://www.php.net/manual/ja/language.types.type-system.php 配列(array)は、「いくつかの値をひとかたまりに扱う」変数です。PHPの配列はす... -
古庄親方の上級試験コラム#002「言語リファレンス > 型 その1」
PHPでは、変数には型があり、関数のパラメータや戻り値、クラスのプロパティに型の指定をする事ができます。 https://www.php.net/manual/ja/language.types.type-system.php 「スカラー型」と呼ばれる型は4種類あります。 boolは「論理値」などと呼ばれ、... -
古庄親方の上級試験コラム#001「インストールと設定」
PHPのマニュアル https://www.php.net/manual/ja/install.php のあたりの内容になります。まず、PHPのインストールは主に「ソースコードをコンパイルしてインストール」「すでに コンパイルされているバイナリをインストール」の2種類があります。 公式サ... -
古庄親方の上級試験コラム#000「はじめに」
このコラムを執筆させていただきます、古庄道明、ともうします。ネットだと、がる(gallu)というハンドルをよく使っております。 PHP8技術者認定試験上級/準上級試験ですが、試験範囲が「今ひとつわかりにくい」等というお話を伺う事も少なからず伺っており... -
[模擬問題] PHP7初級 – 日付と時刻、国際化とローカライゼーション、コマンドライン(エバンジェリスト三雲勇二からの出題)
PHP7初級試験 模擬問題 – 出題範囲: 日付と時刻、国際化とローカライゼーション、コマンドライン からの出題となります。受験を考えているあなたも、試験を合格したあなたも、ぜひチャレンジしてみてください! 問題 次の選択肢のなかで、正しいものはどれ... -
PHP7からPHP8へのバージョンアップするメリットとは?
認定スクールのインターネット・アカデミーが表記のコンテンツを公開しました。 興味がある方はご覧ください。 https://www.internetacademy.co.jp/trends/it-strategy/php8.html -
エバンジェリストの三雲がQiita Night PHPに登壇します。
1月25日に開催されるQiita Night PHPにエバンジェリストの三雲が以下の内容で登壇します。 「PHP初級者向け:エラーメッセージを読んでエラーを解決する (仮)」 興味がある方は、是非ご参加ください。 https://increments.connpass.com/event/270421/