◆合格者情報
お名前:菅原清吾様
エリア:関東
合格グレード:PHP5初級技術者認定試験
Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。
PHP の経歴年数は、約半年程になります。現在所属している会社で使用していることがきっかけでPHPに出会いました。PHPに出会った際の第一印象は、PHP は非常にソースがわかりやすく、自由な言語であると思いました。僕はPHPに出会う前はC言語しか書いたことがなく、例えば、C言語に変数の型の宣言があ るのに対して、PHPではそういった宣言をする必要のないことなど、C言語に比べて、ソースを非常に簡潔に書くことができることが、非常に便利で、魅力的 に感じました。また、PHPはプログラムの初心者などがプログラムを学ぶ上で、非常に学習しやすい言語であると思っています。
Q2:PHP技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
PHP5 初級技術者認定試験を受験したきっかけは、私は現在、webサービスを作る会社に所属しており、PHPを学習することが求められました。PHPの学習を始 めた際に、初めはPHPの入門書を1冊購入し、ひとまず購入した1冊をばっちり勉強しました。その後、会社で、PHPの学習研修が始まり、PHP5初級技 術者認定試験問題集を使ってのテストを受けていました。その事がきっかけで、会社でPHP学習研修を受けて身に付けた知識を、PHP5初級技術者認定試験 の資格合格という形として残しておきたくて、今回、PHP5初級技術者認定試験を受験することに決めました。また、今までPHPを学習してきた知識の総整 理という形で、PHP5初級技術者認定試験を受験したのもきっかけの1つです。学習方法としては、まず、簡単な入門書を1冊ばっちり学習し、その後は PHP5初級技術者認定試験問題集をとにかくやり込む形で学習し、受験に望みました。実際に、受験してみて、PHP5初級技術者認定試験問題集で学習した 内容は、実際の試験とほとんど内容や形式が同じでおり、試験を合格する上で、非常に効果的な学習ができたなと思っております。
Q3:PHP技術者認定試験を受けて満足していますでしょうか?
今 回、PHP5初級技術者認定試験を受験し、合格できたことで、自分自身のPHPの知識に関して自信がつきました。また、今回の受験に対しての学習により、 今までのPHPの学習の総まとめになり、自分がPHPに関して、どの分野に強く、どの分野に弱いのかといったことを改めてチェックすることができました。 私は、今回PHP5初級技術者認定試験を受験して、非常に自分自身スキルアップに繋がったと思っており、満足しております。今後も、実務を通してPHPの 更なる学習に勤めていき、PHP5上級技術者認定試験の合格を目指して、勉強に取り組んでいきたいと思っております。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes
Q5:技術者として大事にしていることはなんですか?
私 は、プログラマーとして、プログラミング言語についての知識・理解、アルゴリズムの理解を大切にしております。実際に、実務において、ソースを書く上で、 キチンとプログラミング言語や、アルゴリズムを理解していることが、なによりも大切な事だと思っております。自分の意図した通りのシステムを作る上で、ア ルゴリズム等の理解は必須です。また、プログラムを書く上で、自分以外の人が、自分の書いたソースを見ても見やすいように、ソースを誰が見てもわかりやす く書くことや、メモリーの無駄使いのないように、無駄な処理をなるべく省いて書くこと、また、同じ処理を何か所にも書いて、ソースを複雑にしないように、 なるべく、同じ処理をまとめることなども、非常に大切な事だと思っております。私は、今後も、上記に挙げた事を意識して、プログラマーとして、スキルアッ プしていきたいと思っております。
Q6:技術者としての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
私 は、まだ、プログラマーとして駆け出しで、半年ちょっとの経験しかありません。現在、WEB系のプログラマーとして、仕事に勤めております。私自身の、今 後の目標としては、WEB系のプログラマーとして、一人前になることです。そのためには、PHPの学習に関しても、更なるスキルアップが必要であると思っ ております。なので、今回、PHP5初級技術者認定試験に合格することができたので、今後は、PHP5上級技術者認定試験の合格を目指して、PHPの学習 に取り組んでいきたいと思っております。その他にも、データベースの理解、javascriptの理解、フレームワークの理解、ネットワーク・サーバーに 関しての理解、Linuxの理解など、覚えなくてはならないことが、非常に多いです。今後も、私は、これらの学習に励んでいき、その過程で、様々な資格の 取得にも取り組んでいきたいと思っております。